2012.08.14[Tue]
					
					「仁淀ブルー」効果?
なんだかすっきりしない天気が続く高知。にも拘らず「お盆休み」に突入という事も有って
川は例年よりレジャーの人や県外ナンバーが多い気がする、、。ここ最近「仁淀ブルー」
なんて特集を組まれたりするせいなんだろうか?いずれにしてもいい川なのは間違いない!!
派手な観光施設は無いが素朴な感じを求めて来てもらったらお楽しみ満載なのだが、、、。
日本特有?の単なるブームで終わらないといいが、、。さて「あんぐら」は秋冬野菜集中作付のため
14、15、16日とお休みさせて頂きます。写真は先日、ココの日よけを張る杭にいたカエル君。
彼らの様にまったり出来たらいいが、、、。無理か(泣)
 ちえ 2012.08.14-14:22 ちえ 2012.08.14-14:22
- 							9周年おめでとうございます 
 これからもがんばってくださいね仁淀川、沈下橋、これぞ ザ、高知のものばかり 
 ほんと懐かしいですまた行きたいなぁ~ 
 店主 2012.08.16-21:22 店主 2012.08.16-21:22
- 							コメントありがとうございます!!ちえさんお久しぶりです!! 
 このブログを通して高知感を感じて頂けてるなら嬉しいです!ママも
 元気に手伝いに来てくれてますよ!中々チャンスが無くてこのブログにて
 ママの出番が無いですが必ずや登場して貰いますのでお楽しみに!!








 
				


