あっという間のGW。
高知地方気象台によると、4日19:00頃、「宵まち横丁」付近で大阪、潮江、大橋通りからの
空気が入り交じり台風「コレッパー」が発生。度々こんな事があるがこの日は980hpaとやや控え目。
そのまま「ひろめ」方向に北上し、モエモエし始めるといきなり930hpaにまで発達。勢力を保ったまま
はりまや橋方向に真東に進路を取り、猛威を振るうも勢力が弱まり満月が雲の隙間から見え隠れ、、、。
では済まず、もう次の台風が6月の2週目辺りに鏡川河畔で発生すると気象台は予測している。なんて
身内ネタの多かったGWもあっという間に最終日。昨日、予約のみのスポット営業したので今日は休み。
草刈り、カボチャの定植、ココの爪切りを済ませて夕霧の中釣りを満喫。(イダのみ)そんなこんなで
今の店舗での営業はあと約2週間!!ドタバタは続く、、、。
- コメント
- 4
いっぱい居るけど、、。
仁淀川の「エド」こと辛口番長のKさんが乗りまくっている、、。なんでも越智の方
まで上がってパンパンのデカアメゴを仕留めてノリノリだ!!確かにもう5月。魚が
上に行っててもおかしくないが、自分達の仲間内で「グリーンバック」と呼んでいる
完全に海帰りの「サツキマス」と呼べる魚を今季、見ていない。ここの所のドタバタで
中々上までリサーチ出来ないので一番魚が溜まりやすい「アマド」を覗くと、小さいけど
「グリーン」が居るではないか!!今回の大潮で入って来たのか?丁度、仲間内では
「シラメ」と呼んでいる、恐らく汽水域まで来たものの海には落ちていない茶色に見える
魚体とエサのイナッコを追い回していた。250mmではこれが限界!!もうちょっと
エキサイティングな画が欲しい(泣)ちなみに何故、撮影に徹するかというとこいつらは
いっぱい居ても中々釣れないからです、、、。トホホ。
- コメント
- 0
三度目の正直!?
昨日、予約のお客様だけのスポット営業だった為、今日がお休み。新店舗に
向けて色々動きつつ、午後は畑で山積みの作業をこなす事に!!女房は明日、
雨の予報なので「スナックエンドウ」の収獲!自分はいつもお世話になっている
代行Hさんが取って来てくれた「コシアブラ」の挿し木!!コシアブラにチャレンジ
するのはこれで三度目、、。最初はホームセンターで見つけた苗木を植えた。
去年まで生きていたが今年、芽を出す事は無かった。去年、Hさんが持ってきてくれた
コシアブラはそのホームセンターのが生きていたのもあって油断して枯らしてしまった(泣)
今回は、節の部分を残しつつ五つに分けて、四つは鉢に!残る一つはもうすぐ山から山へ
移り住むkzyさんが「枝をそのままブッさすだけでいいらしいよ!!」と先日
言っていたのでブッさしてみた!!来春、「春野産コシアブラ」誕生なるか??
- コメント
- 2
天気予報が、、。
この日曜は天気が悪そう!!的な予報だった。家の中の作業と新しい店舗の
レイアウトでも考えようか!!なんて話してたのに、、、。朝から晴れ!ココが
「早く出して~!!」とメーメー鳴くので急遽、外仕事。遅れていたジャガイモの
芽かきと土寄せが出来たので一安心!!たっぷり遊んだココもご満悦!!
- コメント
- 0
移転のお知らせ。
現在の店舗で「あんぐら」が始まり10年。思い切って引っ越しする事に
なりました。と、いってもすぐ近く!今は天神橋通り商店街から入ってすぐ
ですが、移転先は同じ路地のラビータ側から入ってすぐのお店です。ちなみに
「ときわ」さんの西隣りになります!!現在より少しだけ広くなりますが、
なにせ夫婦二人なので席数は差ほど増やせないと思います(泣)5月の末まで
今の店舗の契約がありますが、営業は丁度一か月後、5月18日(土)までです。
そこから後片付け、荷物を移しつつ新店舗の工事。進行具合によるのではっきりした
オープン日は未定ですが、6月末から7月の頭を予定しています。「前の方が良かった」
なんて言われないように頑張ります!よろしくお願いします!!
- コメント
- 0
