blog

2012.02.15[Wed]

祝8歳!!

20120214214147.jpg

バレンタイン、お店は暇な事が多い(泣)しかし今年はいつも使ってくれるNさん御一行が予約をくれた事もあってバレンタインっぽいスイーツをタブリエさんにお願いしたら、ハートのメレンゲをトッピングした可愛いチョコシューが届いた!皆さん大満足の様子!バレンタインと言えばバニラの誕生日。もう8歳かぁ〜。あいにくの雨でハウスから出してあげられなかったのでご不満の様子だった。次のお散歩の時、畑のキャベツでも丸ごとプレゼントしよう(笑)

2012.02.13[Mon]

作付スタート!

年が明けて最初の作付になるジャガイモ。去年は張り切りすぎて取れ過ぎ!だったので

今年は控えめに、、、。例年どおり「ホッカイコガネ」と「キタムラサキ」を2キロづつ。すでに

畝上げしてあったので作業があっという間に終わってしまい、バニラ達をハウスに帰そうと

するとまだ遊び足りない様子、、。夕方まで畑であれやこれや過ごした休日でした。

2012.02.09[Thu]

ちょっとうれしい!!

カラカラに乾いて寒かった高知にも久々に雨が降った。インフルエンザの大流行なんて声も聞かれる中

この湿度はうれしい限り!そして少し寒さが緩んだおかげで豆類が肥ってくれたらと微かな期待、、、。

しかしまたまた寒波到来。暖かい日があったせいで余計寒く感じる。写真はそんな天気の移り変わりの

様子。雨雲が抜けて、高気圧の晴れ間と共に冷たい空気が流れてくる、そんな空模様を撮ってみた。

実際、この後すっかり晴れ渡ったけど猛烈な北風が吹きだした(泣)そしてもうチョットうれしいのは

今日、「ヴァンヘイレン」のニューアルバムがリリース!往年のバンドが頑張ってるとやはりうれしい!!

明日からヘビロテになりそう、、。

2012.02.02[Thu]

寒い、寒すぎる!

20120131132055.jpg

2月に入って、という訳でも無いがとにかく寒い!冬特有の「仁淀おろし」という北風が強烈に吹いて釣りにならない日が多い…なのでパトロールとバニラ達の餌の調達の日々。今日は餌を刈ってたら雪がちらついて来た(泣)そんな寒さなので収穫はまだまだ先と思っていたカリフラワー達がパンパンに太っているのがいくつかあった!紫カリフラワーにいたっては霜に当たって痛んだ株も…油断していた。

2012.01.29[Sun]

ホッとも束の間。

東京帰省から一週間。バタバタ感からやっと落ち着いたと思いきや風邪で体調が悪い、、。

しかし餌やりはサボれないのでいつもの様にパトロールを兼ねて餌取り場の土手へ。そういえばこの冬、

「ヤギおじさん」に会っていない。この土手で2~3年前から一緒になるおじさん。聞けば土佐市の山の方

で6頭位のヤギを飼っていて同じようにここに餌を捕りに来て色々話をしていたがこの冬一度も姿が見えない。

ライバルが居ないせいでアブラナ科の花達が咲き誇っている。例年だとヤギおじさんと自分で花の咲く間が

無い程刈りまくっているのに、、。また姿が見えたら安心するような、草取りに余計チカラが入りそうな、、、。

住所