blog

2016.07.10[Sun]

祝!50周年!「ウルトラマンの日」!

今日、7月10日はウルトラマンの日!~選挙?行きましたか?~

初代ウルトラマンの本放送が始まる一週間前、杉並で放送開始イベントが

行われたことからこの日が「ウルトラマンの日」に制定されているらしい。

ちなみに自分は「帰ってきたウルトラマン」と同い年なので、当然リアルタイム

では見ていない。しかし小学生の頃いわゆる「第二次ウルトラブーム」の真っ只中

だったので、歴代ウルトラマンの再放送が頻繁に放送されていたため、毎回噛り付く

ように見ていた。エース、タロウ、レオの辺りからストーリー内にウルトラ兄弟

全員集合!何て事が多くなり、何本かのスクリーン化したこともあって物凄い

流行していた。合わせてスーパーカーブームの時に生まれた消しゴム(スー消し)の

あおりで生まれた怪獣消しゴム(怪消し)を集めるのが大流行!ガチャガチャの前に

順番待ちが出来るほどだった。その消しゴムの幾つかにキレイに着色して通学路の

途中~ほんとはチョット外れてるけど、、、~の円谷プロに持って行った。すると

一人のおじさんが見てくれて、「上手だね!怪獣好きなのか?」の問いに首を

グリングリン振って「うん!」と答えると、なんと!怪獣たちの着ぐるみを格納

してある「怪獣倉庫」に案内してくれた!懐かしい!!時は流れ現在、あの場所に

円谷プロは無い。小学校の近くの東宝の巨大倉庫で撮影していたためちょくちょく

ウルトラメカが走っていた通学路。今は調布の日活で撮っているらしい。あのブーム

からするとちょっと寂しい気はするものの、50年ということで関連番組も放送され

たりしているし、新シリーズも始まる!~新人は42人目のウルトラマン、

ウルトラマンオーブ~50周年を機会にまたウルトラブームでもやってきたら押し入れ

の中のお宝~大したこと無いけど、、。~に光が差す時がやってくるかもしれない!!

~ちなみに昨日BSのウルトラマン特番の中で行われた「怪獣人気ナンバーワン決定戦」、

「ゴモラ」が一位だった。わかる気もする、最近のシリーズにも味方怪獣みたいに登場

するし、劇中大阪城をぶっ壊したインパクトは強い!けどやっぱ「レッドキング」でしょ!~

2016.06.26[Sun]

ゾッとした話、、、。

今週の中頃。割と纏まった雨が降った翌日、ものすごいピーカン!

家から一番近い一級ポイント「ランディー」に行くと水の色は最高!

絶対釣れる!とフライを流す。釣れたのは前回書いたあまり嬉しくない

「クロスケ」。しかし、大潮周りだしこの日は少し時間が、、、。

~予約の無い日は畑で出来ていない事をする為に春野に籠ったり、町に

出ても普段、時間が取れず出来ない仕入れ、または仕込みに専念する為

仕入れなどをしないで店に入るので、当日「今からいいですか?」とか

夕方に「今日、いけますか?」なんてお電話を頂いても「今日はチョット」

なんて不甲斐ない返答をしてしまいがちに、、、。当日でも午後イチくらい

までにお電話頂けたらご希望に応えられると思うので、事前に連絡して

下さいね!よろしくお願いします!~そんな状況だったので、午後女房が

農業資材と大工道具を買いに行きたいから高岡に連れていけ!との約束

のみだったので昼過ぎまで時間が取れる。欲を出して「ギンギン」を

求めて「十文字」に入る。とりあえず、居るか居ないか?付場はどこか?

ルアーを通してみると一撃!!マル飲みの活性の高さ!!これはフライでも

チョロイ!と思いせっせとタックルをセットしてキャスト開始!数回当たるも

乗せきれない!が続いた後、キビレを一匹釣って時計を見るとお昼を回って

居たので帰ろうとしたその時!!後ろに水が広がっていた!好天なので水は

減る一方と思っていたが増えてきていた!幸い水溜まり程度だったので軽トラ

の四駆で楽々道路に出れた。帰宅してメールチェックをしてFBを開けたら

「広島で大雨。洪水被害!」なんて書き込みを見つけたので「そうか、、、、

上でだいぶ振ってるのか」なんて思いつつ、女房をつれて出発!高岡へ行くため

国道の橋を渡ると、、、。普段ある河原は完全に水没していた。あのまま

あと30分、釣りを続けていたら、、、。おそらくとんでもない事になっていた。

ダムを開ける時は「サイレン」が鳴る。それで回避できるけど今回のは想定外、、。

川に入る時は回っていなかった各所にある「パトランプ」。帰りは「上流降雨

水位注意!」の電光表示とともに回っていた、、、。普段から注意しているつもり

でも、相手は自然。この時期は特に気を付けなくては、、、。

2016.06.13[Mon]

お魚事件簿、、、。

今年の仁淀本流は本当におかしい。今までの経験値が全く

役に立たない異常事態!!前回も少し触れた天然アユの遡上が

少な過ぎる事。そんな状況だからこその怪現象をリポート!!

六月に入り、当然梅雨にも差し掛かりマスを狙いつつも「いつも

ならシーバス君達がガンガン当たってくる季節なのに、、。」と

思っていたとある増水後。いつものポイントでシーバスが出た!!

「遅いながらも登ってくるのか!!」と思って一安心。しかし、

釣った魚体はどうにも黒い。居着きの個体と思われた。体高が

あってパンパンだったのでキープする。「人間が気付いていない

だけで川のサイクルは例年通りなのかな?」なんて思いつつ、魚の

胃の内容物を見てみると、、、。なんとビックリ!水生昆虫をやたら

食べている!ゴリみたいなハゼの仲間、そしてアユかイナッコかも

判断できない小魚。それ以外はすべて「クロカワムシ」もしくは

「ザザムシ」と呼ばれるトビゲラ系の幼虫が8割を占めていた!!

個人的な読み、、、。3~4月。少しだけ遡上する姿を見かけた稚アユに

ついて上がってきたシーバス君達。川で過ごすもその後、エサは全くに

近いほど無い!!そこで流れて来る虫を食べている。すなわち、マスも

シーバスも川へ上らせるスイッチは稚アユの存在!少ないからこそ5月の

終わりまで汽水にマスが居て(こんな事は約15年見てきたけど初!)

シーバスは釣れてもクロスケばかり、、。入りたてのギンギンは次に

入ってくるきっかけが無いと入って来ない!というのが個人的な見解。

それなりにいい引きで楽しませてくれるが、やはりこの時期は入りたての

ギンギンがうれしい!しかし雨の後のお楽しみ、、。マスは好天の後で

虫がたくさん出る時が狙い目。梅雨はなかなか好機が無い。入る場所で

迷いを生じるが、これも先々に生きて来ると信じ日々、ただ日々、、、。

2016.06.01[Wed]

例年、六月になると、、、。

六月になりましたね!フライでサツキマスを本流で狙う様になって

何年になるだろうか、、、。毎年、六月に入るとゲームオーバーな空気を

感じそんな事を書いてきた。六月一日で始まる「アユ釣り」。そうなると

いいポイントは「アユ釣り師」の方が入られるので、横でちょこっと竿を

振らせて、、。なんて空気にはならない。そこでちょっと目先を変えて

違う釣りを模索、、。ってのが恒例だった。しかし!今年はちょいと違う!

去年の12月、アユの産卵に最も重要な時期に季節外れの大雨。おかげで

今年のアユの遡上はイマイチ、、、。フライの人間側からすると虫パターンで

迷う事無く攻めることが出来る。しかも「アユマン」が少ないのでポイントに

入りやすい!~アユの方、漁協関係者の方スミマセン。変な意味じゃ無いです~

さらに解禁当初、シラメ釣りの段階で虫パターンでのそれなりの成果を得て

いる為、感触を掴んでいる!そこいらの理由から今期はまだまだ行けるのでは!

との思いと、さらに加えて師匠Ⅿとのやり取り、、、。今期二匹目のマスを

釣った時の話、、、。ちょっと自慢気に「一歩リード!」なんて話をしたら

「あんたは毎日、行けるやんか!。自分らは週末だけで!一歩リードもクソも

有るかい!」なんてキレ気味に言うもんだからイラつかせても仕方ないし、

このアプローチはやめようと思っていたら、その少し後に師匠Ⅿ!怒涛の

4連チャンをやって朝っぱら、そして土曜の忙しい時間帯に写真付きのメールを

送りつけてきて、しかも文面に「これで大分、リードだな(笑)」なんて書いて

あるもんだから、悔しいやらうらやましいやら、はたまた尾崎豊バリに「これだから

大人って嫌だ、、、。」みたいな気分でモンモンとなり料理を作るリズムが完全に

狂った!(汗)そう、今期は六月になっても諦めない理由、、、。自分で結果を

出したいのは勿論!だが、野心に燃えているのだ~~!しかし殺気を出しすぎて

いるのか、力み過ぎているのか少し空回りしている気がする今日この頃、、、、、。

~ちなみに写真は師匠Ⅿから送りつけられ、調理中にワナワナした写真です~

 

2016.05.19[Thu]

物を知らぬという事は、、、。

先日の「母の日」の事。女房の越知のお母さんの所に向かう途中、

「6月に東京に行くみたいだから、洋服か小物でも、、。」という

女房。しかしながら西への道のり、気の利いた店が思い浮かばず

代わりに浮かんだのが玄関先にいくつかあった山野草。可愛らしい

花が咲いた鉢がいくつかあったのを思い出し、「山野草の鉢か珍しい

アジサイの鉢なんかが喜ぶんじゃなーい?」と言うと「それで決まり!」

となったので道すがら園芸店を覗いていく。一つ可愛い花の鉢に一目惚れ

したものの、この一つじゃあんまり、、、。となり次の店へ。そこでまた

可愛い花の鉢を見つけるもあまり元気が無い、、。しかしこの先の店で

いい物に出会えるか解らない、、、。蕾も有るし、とりあえず購入、、、。

その先で結局、これ!という物に出会う事無く越知に到着。すぐに玄関先に

目をやると、後から抑えで買った花があった(泣)そして事の成り行きを

お母さんに話すと「これ、雪の下やいか!裏にもどっさり生えちゅうで!!」

と言われ目をやると、確かにウジャウジャ生えていた、、。そしてお母さんは

最初に買った鉢を受け取り「この雪の下はアンタが育てたら?」と持ち帰る

事に、、、。聞けばこの雪の下。山野草界ではメジャー中のメジャーらしく

好きな人なら誰でも知っている物らしい、、。しかも自分達が買っていった鉢は

状態で言うと「サービスであげます!」的な物だったらしい(汗)最近、興味を

もった「盆栽」。そして「山野草」。どちらも踏み出したばかり!とはいえ

物を知らないというのは時にほろ苦い、、、。~後日とあるポイントに釣りに

入った時の事。道沿いの石垣に「雪の下」がボーボーに生えていた。思わず

笑ってしまった、、、。~

住所