blog

2015.12.23[Wed]

ああ、、。懐かしの味。

子供の頃、おやつとして食べていた食べ物がある。

今、思い返してみると父親が輸入食材の会社に勤めていて

幼いころから変わった物を色々食べて来た。その中でも一番

思い入れがあったのが中華の「干し肉」。恐らく会社の倉庫の

整理やなんかで余った物を大量に家に持って帰って来て冷蔵庫

にしまっておいたのだと思う。かぎっ子だった自分は普通のお菓子

等では物足りない時期になる頃には、自分で冷蔵庫の中から食材を

取り出し、見よう見まねで炒め物やチャーハンなんかを作って食べ

たりしていた!そんな時、その干し肉を冷蔵庫内で発見。冷えている

ので少し硬かったからだと思う。ガス台であぶって食べたらメチャクチャ

ウマかった!!そんな記憶を事有る毎に思い出しては探しては見たものの

出会う機会が無かった。しかし便利な世の中になったねー!ネットで

調べたら実は「台湾」にしか無いものらしかった。以前、横浜の中華街で

探し回っても見つからなかったのはこういう事か、、。そしてある日、

「満月」さんに立ち寄った時、ジャーマネのS君が「休みを利用して台湾

旅行に行く!!」と言ったのを聞き「もし、見つけたらでいいんだけど

干し肉、たぶんシャンニューで伝わると思うんだけど、有ったら買ってきて!」

とお願いした。後日S君、買ってきてくれました!!豚と牛、両方買って来て

くれたのだが、自分が子供の頃激ウマと思っていたのは牛肉を干したものと

思っていたが実際食べたら豚肉の方がそれに近かった。牛肉はもう少し

あっちの方ならではのスパイスが効いたオリエンタルな風味。どっちにしても

ウマい!!普通のジャーキーと違い、肉の味醂干しみたいなこの干し肉。

もっと市民権を得てもいいと思うんだけどなあ、、、。噛めば噛むほど味が出る

のと同時に、当時の記憶もじわじわ出て来て涙が出そうになった!(笑)

S君!!本当にありがとうございました!!

2015.12.06[Sun]

やってみなけりゃ解らない。

早くも師走。畑での作業は最後の工程を残すのみ、、、。

ジャンボむかごと紫山芋を収獲したら打ち込みをして、ハウスで

出番を待っているソラマメやエンドウ豆を植えたら無事、終了。

ってな流れだが、今日は途中までしか、、。と言うのもサツマイモ。

以前、鹿児島からわざわざ取り寄せた「種子島紫」という芋づるを

取り寄せ、植えたもののイノシシにやられて高くついた!!とボヤキ

を書いたが、、、。あれは「稚アユ」パターンで狙うシーバスの時期

がひと段落し、サツマイモの苗を植え終った頃だった。「根性なし川」

と仲間内で読んでいる川がある。なぜ根性が無いかと言うと、春から

夏にかけてメチャクチャ、シーバスが釣れる!!てっとり早くルアーや

フライでシーバスを釣ってみたい!!なんて人には持って来い。しかし

余りに釣るのがイージーな為、「今、どこ?」なんて電話がかかり、

「〇〇川!」なんて答えると、「この!根性なし!!」と言ったとこから

その名が付いた。その川で増水の後、状況を把握しがてらルアーを投げに

行った時だった。護岸に白いサツマイモらしき物が打ち上げられていた。

「まさか!」と思いパキッと折ると中は紫!!こんな所に「種子島紫!?」

と思いつつも持ち帰り、ダメ元で地面に挿す。そこから取れた切苗を植えて

見ると、、。なんと一個の芋から取れた苗で買った苗より大きな芋が沢山

取れた!!釣りも畑仕事もそうだけど、何事もやってみなけりゃ解らない。

 

2015.11.29[Sun]

「ビッグファイト」!!

今年に入ってから時間が合う時に師匠M達と共に連れて行って

貰っている、宇佐の竹村貸船店さんで船を借りて「ひとつテンヤ」で

主にタイを狙って出船する、通称「ビッグファイト」!今回で何回目

だろうか?デビュー戦から良型マダイを釣っていい気になっていたが

そこはやはり、自然相手。船で出たからいっぱい釣れる物でも無いし

いい時も有れば、悪い時も有る。しかしながら、普段の釣りでは数人

集まったらポイントに散らばるし、会話も解散時位しか無い。そこは

3人1艘で出るので、しゃべくりながらの楽しい時間!!併せてこの

釣り自体が「アタリ」を取るのが繊細で実に面白いのが、ハマって

しまった理由なんだと思う!この日は良型の「真鯛」は出なかった

ものの、オオモンハタの良型や子ぶりながら鯛やイトヨリ、サワラ等

色々飛び出して楽しい釣りを満喫!(写真は3人の釣果。実はイマイチ)

高知市内からすぐの所からヒョイッと出て、1日遊んで数千円。しかも

お土産(いい時はクーラー満杯!!)がついて来る!!高知はホントに

自然相手の遊びでは退屈する事が無い!!

2015.11.17[Tue]

ハウスの中では。

秋冬恒例の「カリフラワー」。今年は白、サンゴ、紫、オレンジの

4種類。それと、霜が降りるまでの期間限定でズッキーニを支柱プラス

上から吊るして栽培してみるという実験をしてみた。どうせズッキーニ

は早く終わるので、その株間に芽キャベツを植えて置く、という布陣。

例によってペットボトルをちょん切った「定植ブリンカー」を装着して

成育も順調。それ以外にアーティチョークが三株、パッションフルーツ

ロイヤルカスタードペピーノが増えたので、ハウスの閉め忘れなんて

許されない時期が近づいてきた。そしてどうなってしまうのか解らない

アボカドとレモンユーカリの鉢が沢山ある。店で使ったアボカドの種を

置いといたら発芽したので面白がって鉢に移した。次々芽を出すもの

だから「じゃあ君も」「じゃあお前も」なんてしてる内に十鉢近くまで

増えてしまった。レモンユーカリも発芽したものは植えてあげないと

可愛そう、、、。なんて思いから出た芽を集めたら十鉢以上になって

しまった!順調に育ってくれるに越したことはないのだけれど、野菜は

収獲したら見切りを付けれるけど、木はちょっと、、、。植えるにも

限度があるしどうしたものか、、、。

2015.11.08[Sun]

究極の一品!?

今回は食材集めのお話。休みを利用してお肉とツガニ汁を

調達しに越智へ向かい伊野の街へ。土佐和牛(黒)は越智の

Mさん、あかうしは伊野のまたまたMさんで仕入れる事がほとんど。

どちらも畜産農家さんの直営店なので間違いと問題が無い!越智で

お肉を仕入れ向かった川漁師のⅠさんのお宅。注文していたツガニ汁

を用意して待ってくれていた。色々話していた居た中、飛び出した

驚きの逸品が「ツガニ飯」!!お米をツガニ汁で炊いたら最高に美味い!

との事。それだけでも相当美味そうなのに、「さらに秋のミソと内子で

オレンジに染まった生のツガニの胴身を2,3杯入れて炊いたら、

そりゃーいう事ないわ!!」と教えて貰いつつ、想像しただけで一体

どんな物に成るのかわかる様な、わからない様な、、、。間違い無いのは

絶対ウマい!!しかしそれを体感するにはチャンスと勇気がいるなぁ、、。

そんな事を考えながら伊野のMさんであかうしを購入。なんとおばちゃん、

「割ったばっかしのサーロイン、安うしちゃうきそのまま買うていき!!」

と3~4キロ程の塊をサクッと切って包んでくれた。いつも思うが豪快だ。

写真はそんな豪快かつ、とってもおちゃめなMさんの新しいパンフ!伊野に

行く時、あかうし食べたい!!と思った方、寄ってみて下さいね!!

~ツガニ飯、ちょっと作戦を練ってみます、、、。~

住所