気になるアイツ。
ココの為の「出稼ぎ」が始まり、年末の忙しさと重なって
パトロールのコースがパターン化している。春野側を海へ
下り、海辺を見た後「河口大橋」を渡り土佐市側へ。その後
北上して草を採り、国道の「仁淀大橋」を渡って帰るのが
ここ連日のパターンだが、、。その途中、いつも決まった
辺り、コンクリート護岸の上でひなたぼっこして居たり、
人工建造物の上にちょこんとしたりしている「アイツ」が居る!
猛禽類なのだが、はっきりした種類が解らない!ネットで調べたら、
「ノスリ」、「サシバ」、「チョウヒ」辺りだと思うのだが、、。
よくよく観察すると、近くに3~4羽いる事が解った。もう少し
寄りで撮りたい!サンタさんに「バズーカ」欲しいと願ってみるか(笑)
- コメント
- 4
あと一か月。
ことしもあと一か月。12月に突入。今日から落ちアユ漁
が始まるのでとりあえず、河口まで降りて漁の様子を見ながら
上に登って行くパトロールコース。おっといけない!今日からは
畑で少なくなったココの餌を補う為、川沿いに草を刈りに行く
「出稼ぎ」もスタート。これから3月中ごろまで毎日か~!
特に風の強い日なんかは土手の上り下りがツライ!しかしそこは
ココの為、運動と思ってね、、、。写真はそんなには寒くないけど
妙に冬っぽかった河口付近。北風が入っていい波のせいかサーファー
さんは盛り上がっていたけど、アユの方々はいまいちだった様子、、。
- コメント
- 2
修業時代。
また昭和の時代を象徴するスターがこの世を去った。
高倉 健さん。そんな健さんに一度だけ間近でお会いした事がある。
調理師学校出たての16歳の時。オヤジに「白金の聚寶園って店で
若手を探している。お前、行って来い。」と言われ見習いで約一年
勤めたお店。そこに健さんが月イチ位でやって来ていた。お目当ては
「豚肉と高菜のスープそば」。この辺りに来た時の健さんの楽しみだった
らしい。勤めて何か月か経ったある日、調理場に緊張が走った。「健さん
がいらしたぞ!」ランチのバタバタが終わった時間帯。単品オーダーの
この麺に先輩たちがエラく神経質になっていたのを覚えている。出し終わり
少しすると、チーフが「健さん、見て来いよ!」と言ってくれた。陰から
ひょいっと覗くと、麺を食べ終えた健さんがほほ笑んでいた。目が合った
のでペコリとすると、笑ってくれた。今でもその表情は忘れられない。
正直、16歳のやんちゃな時期、健さんの映画もちゃんと見た事も無い、
名前は聞いた事有るけど、、、。当時はそんな感じだった。しかし凄い
体験だったんだな~。今にして思えば。確か当時、週刊誌なんかで健さん
についてヘンテコな事が書かれている時期だった。けどオーナーやチーフは
「健さんはホントはこんな人だよ!」と真っ向から否定した。それはあの
健さんのほほ笑み。それに全てが現れていた様に思えた。そんな修行時代の
話でした。~写真は畑でスクスク育っている「子持ち高菜」~高菜麺だけにね!
- コメント
- 0
朝晩はだいぶ、、、。
昼間は温かいけど、朝晩は大分冷える日が増えて来たので
冬野菜達はだいぶ肥って来ている。順調と言いたい所なのだが
ハウスの中でちょこっと問題が、、。カリフラワー達がすくすく
育つ中、生育に差が生じている。原因は日照不足。ハウス手前は
まんべんなく日に当たるが、奥はクリの木に遮られて日が当たって
いない!果樹の余分な枝などを落とすのはもうちょっと冷え込んで
木が冬眠状態になった頃、行うがよし!と聞いたけど、、、、。
さて、どうしたものか、、、?
- コメント
- 0
あと2か月。
11月に突入。今年もあと二か月か~、、、。早いね~。
40を超えてから一年のサイクルがホント、早くなった気がする。が、
50代、60代の先輩方にそんな話をすると、「おいおいちょっと
待て!もっと早くなるぞ!!」なんて言われたりする事もしばしば。
この連休、タマネギの苗とニンニクの作付。そして豆類を撒いて、、、。
年内の畑での大仕事は発芽した豆類を定植させたら大体終わりかな?細かい
作業は沢山あるけど、慌ててどうこうする事はもう無い、かな?しかしまた
台風なんて話も聞こえて来ているので油断は出来ない!写真は丸みをおびて
来た「コールラビ」。タマネギ植えたり、この写真撮ったりしてても大分
寒くなって来た。秋冬野菜がグンッと太り出すかしら~?
- コメント
- 0