「高知龍馬マラソン」!!
さあ休みだ!しかも大潮だ!干潮の時合だ!今日もフライでシーバスだ!!と張り切って
海沿いまで来たら、初日の出見物でもこんなに車止まってないぞ!!って位の車!車!!
「そうか、今日マラソンか!!」とそこで思い出す始末、、、。「高知龍馬マラソン」。
今までのマラソン大会から一新して冠に「龍馬」を乗せ、コースを大幅に変更して行われた
記念すべき?第一回!!せっかくだから写真でもと思い沿道に出ると、テレビで見るマラソン
中継では感じられない「ホンワカ」した感じが伝わってきた。この日にあわせてきました!的
バリバリのランナーから、結構なお年と見られる方、着ぐるみや大胆なメッセージを施した
Tシャツのランナー。参加している人を目当てに応援する人達、はたまた分け隔てなく
「がんばれ!ガンバレ!」と声を出し続けているオバちゃん。何だろう、すごく「手作り」感が
溢れている感じで、肌で感じてみて良かった。(決して走ってみようとは思いません、、笑)
奇しくも、同じ日に行われた「東京マラソン」とはレベル云々は比べようも無いが、これが
続いて行ったらどんなに成って行くか楽しみな「高知龍馬マラソン」であった。
- コメント
- 2
待ってました!!の季節。
今年もやって来ました!!フライでガンガン、シーバスを狙える季節が!!
この冬のシーズンはブリの接岸などが無くフィーバー!!が無かったので例年より
早めのスタートのイナッコ接岸で「球春」ならぬ「釣春」スタート!!この春から
導入したオールドのグラスロッド(辛口番長Kさんに譲ってもらった!!)で早速
結果を出した!!胴から曲がる感じが何とも気持ちいい!!キャストもしやすいし
ハマりそう!!これから稚アユもやって来るし、渓流も開く。忙しくなりそう、、。
と、考えながらもワクワクは止まらない!!(笑)
- コメント
- 0
バレンタインの出来事、その2。
僕ら夫婦間でバレンタインのチョコ、誕生日のプレゼント等を交換することは
無い。しかし女房には何かしらを要求される、、、(泣)そんなバレンタインデーに
ご予約のお客様がいつも「日本酒」を楽しみにされている方々なので、そんな時はいつも
高見にある「ナカオカ酒店」さんに買いに行く!!日本酒はもちろん、焼酎、ワインも
通好みのラインナップ!!しかも気軽に相談に乗ってくれるので助かっている。今回の
指定が「辛口を4本!」との事を告げると写真の4本をセレクトしてくれた!!店に入った時から
気になっていたのが「獺祭」。今、海外でも話題でよく売れているのは知っていた、、。
「あ~飲みたいなー」と思っていたら中岡さんが「獺祭、すごく売れてて入ったらすぐはけちゃう!」
なんて言うもんだから「あのー、そんな話を聞いた後でなんですが、自分用にもう一本いいですか?」
と尋ねたら、「もちろんどうぞ!」の返事だったので「自チョコ」ならぬ「自酒」をゲット!!
「純米大吟醸」なのにリーズナブル。そして何よりマジウマでした!!
- コメント
- 0
バレンタインの出来事。
いつもお世話になっている「utatane」のM家の愛娘「うーちゃん」が
作ったクッキーをくれた!!まだ小さいのに一生懸命感が伝わってくる!!
「アンパンマン」をモチーフにしたのかな?しかし髪の毛がある??女房と
二人で可愛いねーと感心していたら髪の毛のチョコ部分が解けて来たので
慌てて冷蔵庫にしまい冷やした後、頂きました!!
- コメント
- 0
連休なので、、、。
せっかくの連休なので、滅多に行かない「夜釣り」に行ってみた!!というのも
二月も半ばになると、川にのぼる準備の稚アユが漁港などに溜まる。それを食べに
シーバスがやって来る!!といった春の「方程式」を確認する為、店の帰りに港を
覗いたら当てはまりそうな感じでシーバスの姿を確認出来た!!これは夜、行ける時に
行くしか無い!とフライロッドを持って出発!!するといきなりの好反応!!いける!
「ヤバい、掛けてもタモまで用意して無いぞ!!」なんて心配しながらルンルンで
釣り歩くも、その反応だけで玉砕、、、。どうも自分が考えている別の「エサ」を
求めてシーバス君達は集まっていた感じ、、。うーん、またしても中々解けない
謎解き地獄にドップリハマる季節がやって来た!!(泣)
- コメント
- 0
