blog

2019.09.30[Mon]

消費増税に伴い、、、。

明日から10月です。消費税が10%になります。

「あんぐら」では5%、そして8%と何とかしのいで

ここまでやってきました。しかしながらいつかは対応

しないといけない時がやって来る。「10%に成ったら

その時は、、。」と考えていました。そうなんです、、。

明日、10月1日から10%、上乗せという形を取らせて

頂くことになりました。心苦しいのですが何卒、よろしく

お願いいたします。料理代金のみならず、「こみこみで

いくらまで!」といったご予約をされる方もいらっしゃいます。

その辺はご希望に応えられるように検討いたしますので、

今まで通り気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。

~ちなみに前回、書いた予告通り、今週も横倉に登り、偏光グラス

を落としたであろう山頂に行きましたが、、、。残念!せめてもと

帰りはキツイ「修行ルート」を降りてみた。下りだけで相当キツイ!

このルートを往復したらかなりの練習になるけど、、、。アタック

はいよいよ次週!どうなる事やら、、、。~

2019.09.24[Tue]

三嶺の為に、、、。

登山家ジョージマロリーはその昔、インタビューでこう

答えた。「なぜ山に登るのか?そこに山があるからだ」。

しかし自分は同じ質問にこう答えるだろう、、、、。

思わず「俺も連れてけ!」と言ってしまったからと、、。

そんなこんなで取り巻きの釣りの重鎮達との間で発足した

~発足したのかもわからないが~「登山部」が出来た!!

目指すは四国最高峰?~あまりわかってない~三嶺!

重鎮たちは何度かトライするも残念な結果らしい。その中でも

断念のきっかけのⅠ兄貴がその後、ちゃっかり三嶺を登ったもんだから

話が沸いてくる。関東に居た頃、標高1000位の山は平気で登って

いたし、陸上でも長距離には自信があった。そんな事からうっかり

俺も行くなんて言ってしまったのだけれど、山登りが決まってトレーニング

を始めたら昔取った何とかは昔だった!!Ⅰ兄貴が「登り3時間半」というから

最初に歩いた荒倉峠。アップダウンの2時間半。次に登った烏帽子山。これも

アップダウンの同じ位の時間、、。そして今回、横倉山に登ってみる事に。

オール山道のトレーニングにはなったけど「その先!!」を体感するトレーニング

にはならなかった。が、今回のトレーニングでハプニングが!それは山頂(三角点)

の休憩の時に偏光グラスを落としてきた!~自分の行動を回帰するとココと思われる~

というわけで次週、もう一度横倉に行ってきます!!しかも第一駐車場からの

「修行ルート」をトライ!!これなら上りのトレーニングには持ってこいのはず!!

うーん。歩くたびに勉強になる。(笑)

 

2019.09.03[Tue]

今年の米騒動。

気が付けば9月をまたいでしまった!8月の内に更新しようと

思っていたのに、、。というのも、何とか8月の最後に刈り終わり

ました。ダブル台風、早くも発生した秋雨前線の影響で雨の日ばかり。

「今年こそ初の稲刈り断念か?」なんてワードが頭をよぎる中、予定の

25日を迎える前日24日は夜中に豪雨、、。アシスタントのY君にも

「明日はどうなるか分からない、スタンバイはしておけよ」と伝え、さらに

オーナーは何が何でもの思いから「てるてる坊主」を吊るしたり、、、。

眼を覚ました当日25日、なんと晴れていた!!乾燥などをお願いしている

重鎮のⅠさんは「刈れる様なら刈ったら?」のゴーサイン!しかし田んぼに

入ると田んぼだった、、、。稲刈りするには水分が多すぎてコンバインも

入ったはいいが出れない恐れも、、、。そこで天気予報を確認すると翌日も

何とかもちそう、、。ってことでこの日は田んぼの至る所に排水を促す溝を

掘りまくって翌日に勝負という運びになった。翌月曜日、薄日が指す位の天気

だった。翌日からは再び雨の予報、、。振り出す前に刈るしかない!!昨日

溝を切ったおかげで水位もかなり減った!!張り切って刈りだしたものの第一

コーナーで身動きが取れなくなる。左右にハンドルが切れない!!かろうじて

前進、後進を繰り返す都度に少し左右に切れると解り、四駆で悪路を出る要領で

少し出力を落とし繰り返した結果、コーナーを曲がれた!しかしこれが良くなかった。

アクセル低のまま刈り進んでしまい吹き上げずに詰まってしまった、、。ヤンマーの

担当の方に来てもらい何とか修復するも「明日からまた雨の予報ですよね、、。

気持ちはわかります。わかりますけどこんな状況で刈って欲しくない、、。」

なんて言われたり(汗)しかしその後はトラブルもなく何とか刈り終えた。だが、

完全に寝てしまって芽が出ている稲穂、イノシシにごちゃ混ぜにされたエリアを

合わせると今年も3分の1は刈らずにスルー。量としては最低を更新、、、。

この先、気候や獣害を考えるともっと減っていく可能性もある。何とかしたいけど

こればっかりは、、、。せめてもの救いは「こりゃダメだろ、、。」と思うエリアの

米は刈らなかったので粒は揃っていて出来は上々!!毎年、首都圏の友人に送っている

「お試し新米」は今年は送れないけれど、お店では今年も「新米セット」〆の御飯物

として出してますよ!!先日も「そろそろ新米セットは?」なんて問い合わせを頂き

嬉しかったなぁ~!作る励みになります!!

2019.08.15[Thu]

お盆休み。

8月ももう半分、お盆がやって来た。事後報告になりますが

13~15日お休みを頂き、台風通過の様子を見ながら書いております。

ちなみに25日は稲刈りの予定。ずれる可能性もあるので25,26日

または27日まで休みの可能性があります。その稲、今年は早くも寝ています(泣)

遅い梅雨、その梅雨の雨量が多かったもんだからなのか根元が弱って寝始め

例によってイノシシにゴロゴロされてべったり寝てしまった箇所が増えてきた。

特に際の辺りのコンバインが入りづらい箇所は藁で結んで起こしてみたけど、、、。

さっき止み間に見た感じではそんなに台風で更にやられた感じでは無い。

この後、バッチリ照り込んで25日を迎えたい!ちなみに写真は同じく止み間に

買い物に出た際、通った仁淀川、八田堰の写真。堰は無い!!予報では1000~

1200mmの雨量なんて話だったから当然の事だろう。2~3日釣りにならないかも

知れない、、、。つい先日ラジオで久々に「聖飢魔Ⅱ」を聞いて「いや!やっぱいいな!」

と思い「蠟人形の館」や「アダムの林檎」を聞きながら書いていたらすっかり雨も止み

薄日が差してきた。もう峠は越えたかな、、、。

2019.07.30[Tue]

そりゃないぜ、、、。

40数年生きているとこんな事が度々起こる、、。そんな

周期みたいなものがあるという事は解っている。が、しかし

こんな時期に重ねてやって来なくても、、、。それは「家電

立て続けに壊れる」問題。いいかえれば「家電の買い替え時期

集中する」問題ともいうべきか、この所調子の悪い機器達連発で

参っている、、、。まずは給湯器。ある日お湯が出なくなった。

メーカーに電話すると「それは訪問修理になりますね、、。」

との事。最短の訪問日を選択も2日後。このムシムシした日々の

中、2日風呂無しはキツイ!ま、水浴び、水シャワーが使えるだけ

ましだけど、、。こちらは嬉しい事にメーカーさんの計らいでほぼ

無料に近い形で直してくれた!!お次は冷蔵庫。最近聞き覚えの無い

電子音がキッチンに鳴り響く。犯人は冷蔵庫。取説を見るととある部品に

不具合が起きると出る症状らしい。ここでもメーカーに電話。何分待っても

繋がらない。待ってる間に自動音声が進める修理のウェブ申し込みのページを

みると、出張費、工賃などがまあ高い事!「それなら増税前に買い替えか?」

となり電気屋さんへ。近くにいた女性店員に事情と寸法の説明のために冷蔵庫の

写真を見せると「これ、家のと一緒!ピッピピッピ言い出したんでしょ!」と

まさかの同じ体験者!店員さんいわく「うちは2~3週間前位から鳴り出したけど

冷えないわけじゃないからそのまま。音ももう慣れた!」と笑った後「けどいつ

冷えなくなるかは、、、」といい近々買い替えるそう。そりゃこの時期、冷えなく

成ってから買い替えはちょっとキツイ。そして買い替えを決断。これもあるある

なんだけど買い替えを決めた途端にピッピピッピ言わなくなった、、、。極めつけは

(これは家電じゃないけど)その日の夕マヅメ釣りに出た。お目当てのポイントJに

車は無い。「やった!貸し切り!」と思ってスロープを降りる時、一台の原チャリが

眼に入った。「まさか」と思ったがそのまま川に近づくと大量の荷物をドン!と置いた

学生らしき兄ちゃんが竿を振っていた。普段なら車を降りて「どうですか?」なんて

声をかけて感触が良ければ「こっちで竿出していいですか?」見たいな感じでアプローチ

するのだがこの日はなぜか「対岸が空いてるし、荷物抱えてここまで歩いて来たんだ。

きっと気合も入ってる。そっとしておこう、、。」と意を決して対岸へ向かう事に。

河口まで下り、橋を渡り北上し対岸に到着。そこには信じられない光景が待っていた!

なんと!兄ちゃんトコトコ帰り始めているではないか!!「おいおい!それならもう少し

早くそんなそぶり見せろよ~」なんてぼやきながらも釣りを開始。薄暗くなる頃、案の定

魚が沸きだした。それと同時に「蚊」も沸きだした!こちら側はブッシュが近いため蚊が

多い。今日はこっちに来ることを想定してなかったからTシャツ短パン!魚が沸くたび

「あっちか!今度こっちか!」とキャストが増える度、心拍数、呼吸が増えその分蚊も

益々増えてきた!!アタリでもあれば粘るのだろうけど暗くなる頃心が折れた、、、、。

暗くなってからのドアの開け閉めでのライトのせいで帰りの車内も蚊との闘い。

「そりゃないぜ、、、。」の出来事でした。写真は見るといい事があるという「彩雲」

次回はそんなレポートが出来たら、、、。

 

住所